寿司屋で「かに」を食べることはありますが、時々、無性に「かに三昧」をしたくなることがあります。
そのような時のために、どこかひとつの、かに料理店の会員になっていると便利です。私は
「宇都宮甲羅本店」の「甲羅ポイント会員」になっています。会費は無料です。いつ行っても、なにかしらの特典があるうえ、年に数回「年に1度の〇〇」や「半期に1度の〇〇」のような案内の葉書きが送られてきます。
これは結構お得です。
今回も甲羅会員限定の「半期に1度の特別ご優待」の「お中元葉書き」が送られてきました。
9月11日~10月31日の期間のテーマは「旬の味・かに松茸会席」で、「萩」・「万葉」・「秋桜」という3つのプランが用意されています。
私は「万葉」にしました。
その中身は、
①小鉢2種、
②サラダ、
③かに刺身、
④かにと松茸の土瓶蒸し、
⑤かにと松茸の朴葉焼き、
⑥かに天ぷら、
⑦かにと松茸の焼き盛り、
⑧寿司、
⑨お椀、
⑩デザート、
の10品、5,500円(税込み5,940円)で、さらに、9月の優待として、
①「かに刺身2人前」のプレゼントか、
②「ずわい姿1尾」が90%OFFで、通常価格2,800円(税込み3,024円)のところ、特別価格280円(税込み320円)
の、いずれかを選ぶことができます。かなりお得だと思います。
夕べは、かにでお腹いっぱいになりました。
「甲羅本店」は全国に44店舗ありますが、どこも「甲羅本店」という名前です。ちょっと紛らわしいのですが、本当の本店は愛知県豊橋にある店だそうです。
添付画像は、「お中元」、「入口」、「万葉」、「朴葉焼き」、「ずわい姿」です。
2017.09.20
